ご相談・お問い合わせご相談・お問い合わせ

スタッフブログスタッフブログ

役立ち情報

空家を放置③

◆衛生問題と景観への影響◆

長期間放置された空家は、建物内に湿気がこもりやすく、カビやダニが発生しやすくなります。

ネズミやゴキブリなどの害虫・害獣が住みつき、糞尿や死骸による悪臭や衛生上の問題を

引き起こす可能性が上がります。

実際、放置された空家は傾きなども多く見受けられます。空家は劣化速度が上がります。

また、庭木や雑草が伸び放題になっていることも多く、景観を損ねるだけでなく、害虫の発生元に

なって近隣住民の生活環境に悪影響を及ぼします。

枝葉や雑草が隣地に空中越境し、隣地者の悩みの原因にもなります。

そのようなことでトラブルに発展しないよう注意が必要です。

定期的な清掃や修繕は怠らないようお願いいたします。

放置された空家の景観が著しく悪いときは、価格にも影響します。

まずは、不動産価格と建物解体費用などの把握をいただくことをおススメします。

おウチネットは工務部もあり、専門家と連携し適切なアドバイスをいたします。

相談はもちろん無料です、一度ご相談くださいませ。

箕面市・池田市・豊中市・川西市の不動産売却はおウチネットみのお池田店へ

ご相談ください。 無料査定・秘密厳守でご対応いたします。

投稿者:おウチネットみのお池田店 重信

CATEGORY カテゴリ

ARCHIVE アーカイブ

「正確」に「スピーディー」に査定します!査定のご依頼はこちらから
TOP